
-
テキスト会話を始める:
をタップしてから、電話番号またはメールアドレスを入力するか、
をタップして連絡先を選択します。
メッセージを送信できない場合は、通知バッジ
が表示されます。メッセージの再送信を試みるには、会話内で通知をタップします。ダブルタップすると、メッセージが SMS テキストメッセージとして送信されます。
会話を再開する: 「メッセージ」リストで会話をタップします。
絵文字を使用する: 「設定」>「一般」>「キーボード」>「キーボード」>「新しいキーボードを追加」と選択してから、「絵文字」をタップするとそのキーボードが使用可能になります。メッセージの入力中に
をタップして、絵文字キーボードに切り替えます。特殊な入力方式を参照してください。
メッセージの送受信時刻を表示する: 任意の吹き出しを左にドラッグします。
送信相手に電話をかける/FaceTime で電話をかける: 画面の上部の「連絡先」をタップしてから、
または
をタップします。
相手の連絡先情報を表示する: 画面の上部の「連絡先」をタップしてから、
をタップします。情報項目をタップして、FaceTime 通話をかけるなどの操作を実行します。
会話内の以前のメッセージを表示する: ステータスバーをタップして一番上までスクロールします。必要に応じて、「これより前のメッセージを読み込む」をタップします。
グループにメッセージを送信する(iMessage および MMS):
をタップしてから、複数の受信者を入力します。MMS では、「設定」>「メッセージ」でグループメッセージをオンにする必要があります。返信は送信者のみに送られ、グループ内のほかの人にはコピーされません。
望まないメッセージを拒否する: 連絡先カードの「この発信者を着信拒否」をタップします。だれかの連絡先カードを表示するには、メッセージを表示しているときに「連絡先」をタップして、
をタップします。「設定」>「電話」>「着信拒否設定」で着信拒否を設定することもできます。着信を拒否した発信者からの電話、FaceTime 通話、またはテキストメッセージを着信しなくなります。着信拒否について詳しくは、http://support.apple.com/kb/HT5845?viewlocale=ja_JP を参照してください。